MIDI音楽の制作

MIDI制作をご紹介します

クレッシェンドでは、コンピューター音楽制作・DTMを元に業務を開始しました。当然この分野に置けるノウハウは数多くあります。コンピューターに搭載されているバーチャル音源を鳴らす、MIDIインストールメントを制御して鳴らす、全ての作業環境をバルクで保存する。データのイニシャライズをMIDIで制御するなど、MIDIに関する深い知識がそれらを実現します。

MIDIを活用した音楽の作曲

ノンディストラクティブな製作スタイル
CRESCENDOでは、クラシックから、ポップス、フュージョン、Hippop・・・・・・など幅広いジャンルの音楽制作を行えます。MIDIを生かした迅速なアレンジ変更、曲全体のテンポ、移調、編成の変更、無限のオーバーダビング等が実現できます。現在、考えられる音楽制作の殆どをカバーしています。

Audioループを生かした音楽制作

オーディオループとの連携による制作スタイル
加えて、近年その活用を広げているAudioファイルによるLoop系の音楽製作も行なっています。パソコンで簡単に作られる音楽が流行っていますが、クレッシェンドでは、更にその上にオリジナリティを加えた音楽の創造ができます。豊富な音楽製作の経験から最善の1曲を作り上げます。もちろんあなたの作曲した曲のアレンジ・レコーディングもサポートします。お気軽にご相談ください。また、一般企業のビジネスツールに使われているDVDやFlashなどの音楽製作もおこなっていますので、ご相談下さい。

MIDIをエクスクルーシブメッセージでコントロールする

MIDIデータは、音楽に関わるデータだけではありません
MIDIデータは、音の始まりと終わり、音の高さ、音質等を制御するための情報を含んでいます。しかし、このMIDIには、それ以外の情報を含めることもでいます。例えば、制作した楽曲の【設定】に関する情報を完全に再現するための情報を書き出し、データ化することも出来るのです。当然、MIDI機器ごとにその設定方法や記録方法等が異なります。これらのMIDI情報に関するデータの書出しにはエクスクルーシブメッセージという機能を利用して行ないます。あまり一般的には利用しませんが、これらのデータの作成等もクレッシェンドの得意分野です。